2016年04月16日

おこみんちゃんも一緒に旅行

夫の運転する車に乗り旅行に行きました♪

おこみんちゃんは後部座席で、シートベルトをしておとなしく乗ってます(^^)
rps20160417_093701.jpg

旅行の帰りに綺麗に咲いていた桜と菜の花畑があったので記念写真(*^_^*)
rps20160417_002155.jpgrps20160417_002112.jpg
時期的に桜?と思われる方も居るかと思うので、この場所は長野県の上高井郡の方です

桜の花のにおいをクンクン
rps20160417_002130.jpg
桜って花のにおいするのかな?(謎)

おこみんちゃんの地元でもある長野県の桜と共にお花見ができ、おこみんちゃんも満足の模様w

あたいちゃんと、おこみんちゃんの桜をバックにツーショットも夫に撮ってもらいました(*^_^*)
でもブログに載せるのは恥ずかしかったので載せてませんm(_ _)m
posted by さっちー at 17:00 | Comment(0) | おこみん

2016年04月15日

お洋服を脱ぎました(笑)

久々のおこみんちゃんの投稿だー気合が入るぜ(笑)

最近あったかい日があったりなので、おこみんちゃんが暑いよーというのでお洋服を脱ぎ素っ裸に(笑)
いつも夫には、おこみんちゃんは喋んないよーって言われています(´・ω・`)

冬場洋服を着ていたおこみんちゃんはこんな感じ
rps20160415_203611.jpg

お洋服をポーイって脱ぎ捨てて居たので、きちんと並べて撮りました
rps20160415_203639.jpg

洋服を脱いでしまったので何もない状態でのおこみんちゃんはこちら
rps20160415_203654.jpg

また冬場になったら、おこみんちゃんのお洋服を作ってあげたいと考え中です
夏服も必要かと思いますが、一度作るのを挑戦してみたところ上手く作れず断念しました…
posted by さっちー at 20:55 | Comment(0) | おこみん

しっかり味のしょうが焼き

あたいちゃんのお母さんから、一番最初に作り方を教えてもらった作りおきおかずです。

rps20160326_202424.jpg

材料
豚こま 400グラム
人参 1/2本
玉ねぎ 1個
しょうが(チューブタイプを使用) 適量
小麦粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
調味料
しょうゆ 大さじ3と1/2
酒 4/1カップ(50cc)
砂糖 大さじ1と1/2

作り方
@豚肉はひと口大に切ってボウルに入れ、小麦粉を加えて全体にからめる
A人参は細切りにし、玉ねぎは薄切りにする
Bフライパンにサラダ油を中火で熱し、@を広げて入れる
Cお肉の色が半分ほど変わったら、Aを加え全体がしんなりするまで炒めて、調味料を加える
Dフライパンの火を強めてフライパンをゆすりながら、汁けがなくなり、ツヤが出るまで炒め煮にしたら完成

あたいちゃんはこの料理を作った時は、すぐ食べる分と保存用とわけています(^^)
保存用はしっかり冷ましてからジップロック等に入れて冷凍保存し、仕事で疲れて何も作りたくない時などに、レンジで温めて食べてます(*^_^*)

味がしっかりしてるため、とても美味しいですよ
お肉の下味に小麦粉を入れているため、調味料がよく絡んでいます
posted by さっちー at 20:25 | Comment(0) | 作りおき
Copyright (C) 2015 sachi All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーですが、当サイトの一部もしくは全部を無断複写・複製すると著作権の侵害となります。