あたいちゃんがダイエットしていく中でやっぱりスタイルが良くないとって思いました!
体重が標準になってもスタイルが悪いと太って見えてしまう…
そんなのは絶対に嫌やーー!
そこであたいちゃんは、少しの運動を取り入れました!
少しと言ってもどの程度の運動なのか、人によって基準が違うと思います。
あたいちゃんの少しはとっても少し(笑)
運動と言ってもウォーキングだったり、走ったり、スポーツジムに通うなど様々な運動方法がある中で、あたいちゃんが楽でムリのないお手頃な運動をと選んだのは、ウォーキングです!
ウォーキングと言っても、長い距離、長い時間歩くのは長続きがしなそうと思い、あたいちゃんは一回のウォーキングでたったの10分〜15分ぐらいの距離を歩くだけにしました。
それだけだと、なんの効果も無いんじゃないかと、あたいちゃん自信も思いながら始めたところ以外にも効果が現れてきました\(^o^)/
あたいちゃんの少しの運動は、ウォーキングを10分〜15分歩くだけ。
毎日はめんどいし疲れるから、今日はウォーキングに行ってこようかなーと思った時に行くだけ。
雨の日など天気の悪い日は濡れたくないし、傘をさしてまで行きたくないので行かない。
仕事で疲れた時は行こうとも思えないから行かない。
買い物に行くにも歩いて行くのはめんどいから、バイクに乗って行っていた買い物を歩いて行こう。
など、あたいちゃんのリズムで行きたい時にウォーキングに行ってました(笑)
こんなに少しの運動でも、ゆっくりではあるが効果があったので、今でもたまーにウォーキングには行ってます。
ただし、ダラダラと歩くようなウォーキングだと効果が出ません。
通常の歩くスピードよりも少しだけ早歩きをしています。
2016年07月04日
体重を落としたい、でもスタイルも良くしたい!
posted by さっちー at 23:28
| Comment(0)
| ダイエット
2016年07月03日
あたいちゃんのダイエットの目標
あたいちゃんはダイエットしていくうえで1ヶ月に1キロ痩せようと目標を立てました。
本当はもっと早く体重を落としたいし、早く痩せたいと思い1ヶ月で何キロも痩せたいとか思っていました。
ですが1ヶ月で何キロもいきなり体重を落としてしまうと、リバウンドする可能性が高まるだけだと知りあたいちゃんは1ヶ月で1キロ痩せていこうと決めました。
なぜいきなり体重を落とし過ぎるとリバウンドをする可能性があるのかと言うと、脳とダイエットが関係しているからです。
早く痩せたいがために無理したダイエットをしていると、脳が飢餓状態と勘違いしてこれ以上エネルギーを使ってしまってはダメ!と思い、せっかく痩せるために使うはずだったエネルギーを使わなくなってしまい、エネルギーを蓄積していき太りやすく、痩せにくい身体へと変えてしまうからです。
そうなると、あたいちゃんもそうですが、痩せないならダイエットはや〜めたっと、ダイエットをやめてしまいます。
ダイエットをやめた後でも脳はエネルギーを使おうとはせず、蓄積していくことだけは覚えているので、リバウンドにつながってしまうのです。
あたいちゃんが考えたのは、だったら脳を騙せば良いんじゃないかと思ったのです。
いきなり痩せてしまうと太りやすくて痩せにくくなってしまうなら、ゆっくりのんび〜り痩せれば太りにくくて痩せやすい身体にならないかと思い、1ヶ月で1キロダイエットという目標を立てたのです。
なんともまー1ヶ月で1キロダイエットは、無理も無いし楽だし特に我慢もしなくていいので、リバウンドばっかりしていたダイエットよりも続けられました。
これは長期的にダイエットを考えないといけないし、短期間で痩せるわけではないです(;_;)
でもリバウンドはしにくいダイエットなのかな?と思い、あたいちゃんはこの方法を取り入れました。
本当はもっと早く体重を落としたいし、早く痩せたいと思い1ヶ月で何キロも痩せたいとか思っていました。
ですが1ヶ月で何キロもいきなり体重を落としてしまうと、リバウンドする可能性が高まるだけだと知りあたいちゃんは1ヶ月で1キロ痩せていこうと決めました。
なぜいきなり体重を落とし過ぎるとリバウンドをする可能性があるのかと言うと、脳とダイエットが関係しているからです。
早く痩せたいがために無理したダイエットをしていると、脳が飢餓状態と勘違いしてこれ以上エネルギーを使ってしまってはダメ!と思い、せっかく痩せるために使うはずだったエネルギーを使わなくなってしまい、エネルギーを蓄積していき太りやすく、痩せにくい身体へと変えてしまうからです。
そうなると、あたいちゃんもそうですが、痩せないならダイエットはや〜めたっと、ダイエットをやめてしまいます。
ダイエットをやめた後でも脳はエネルギーを使おうとはせず、蓄積していくことだけは覚えているので、リバウンドにつながってしまうのです。
あたいちゃんが考えたのは、だったら脳を騙せば良いんじゃないかと思ったのです。
いきなり痩せてしまうと太りやすくて痩せにくくなってしまうなら、ゆっくりのんび〜り痩せれば太りにくくて痩せやすい身体にならないかと思い、1ヶ月で1キロダイエットという目標を立てたのです。
なんともまー1ヶ月で1キロダイエットは、無理も無いし楽だし特に我慢もしなくていいので、リバウンドばっかりしていたダイエットよりも続けられました。
これは長期的にダイエットを考えないといけないし、短期間で痩せるわけではないです(;_;)
でもリバウンドはしにくいダイエットなのかな?と思い、あたいちゃんはこの方法を取り入れました。
posted by さっちー at 11:15
| Comment(302)
| ダイエット
2016年07月02日
あたいちゃんのダイエットの時期
まずダイエットを始めた時期は冬です。
2015年の10月からダイエットを開始しました!
なぜ夏にダイエットを始めたのではなく冬に?って思うかもしれませんが、あたいちゃんが実際に試した結果夏より冬に痩せた方がリバウンドがしにくいからです。
このことを知ったのはダイエットを始め色々と方法を調べていった中で初めて、あたいちゃんも知りました(笑)
なぜなら夏場は暑いから嫌でも体重は減っていきます。
少しウォーキングしただけでも大量の汗をかけるし、夏バテにより食欲も減り初め水分やツルッと食べれる食べ物を好むからだそうです。
ですが、夏の汗は体温の調整のために出ている汗なので、ダイエットで出てきている汗とは少し違うのかも…
確かにあたいちゃんも今までダイエットを何度もしてきて、そのたんびにリバウンドも経験しています。
あたいちゃんの恒例のダイエット時期は春ぐらいから夏にかけてのダイエットがメインでした。
夏は薄着もするし体型がバレてしまうからが理由でやっていました(笑)
でも、夏が終わり冬になると、寒いので厚着になってきて体型もカバーしてくれると思っていると、あっという間にリバウンド(´・ω・`)
今回は夏の時期はめんどくさい、外を歩いていてもあたいちゃんより太っている人はいるじゃないかと、周りと比べて安心していたので夏の時期にはあまり本格的にダイエットをしてこなかったのが理由です(笑)
なので、冬からの時期になった感じです。
冬にダイエットをするとリバウンドがしにくいのか、それはあたいちゃんが実際に試した中で分かったことですが、基礎代謝が上がるからだと思っています。
冬は寒いとにかく寒いだから身体を温めようと基礎代謝を高め体温を上げようとするからです。
基礎代謝が良いと太りにくいと聞いたことがあるので理にかなっているのかなと勝手に解釈しています(笑)
ちなみに冬に太る原因は、寒くてあまり動かなくなり、ゴロゴロしているだけでもお腹が空き何かしら食べてしまうからだと思っています。
そして追い打ちをかかるように、服装で体型をカバーしてくれるようになり少しずつ体重も増えていき、いつの間にか太っているという事になり、冬になると太ると言われているのだと思います。
なので、冬の太りやすい時期を痩せやすい時期に変えて効率よく痩せていこうと思いました。
2015年の10月からダイエットを開始しました!
なぜ夏にダイエットを始めたのではなく冬に?って思うかもしれませんが、あたいちゃんが実際に試した結果夏より冬に痩せた方がリバウンドがしにくいからです。
このことを知ったのはダイエットを始め色々と方法を調べていった中で初めて、あたいちゃんも知りました(笑)
なぜなら夏場は暑いから嫌でも体重は減っていきます。
少しウォーキングしただけでも大量の汗をかけるし、夏バテにより食欲も減り初め水分やツルッと食べれる食べ物を好むからだそうです。
ですが、夏の汗は体温の調整のために出ている汗なので、ダイエットで出てきている汗とは少し違うのかも…
確かにあたいちゃんも今までダイエットを何度もしてきて、そのたんびにリバウンドも経験しています。
あたいちゃんの恒例のダイエット時期は春ぐらいから夏にかけてのダイエットがメインでした。
夏は薄着もするし体型がバレてしまうからが理由でやっていました(笑)
でも、夏が終わり冬になると、寒いので厚着になってきて体型もカバーしてくれると思っていると、あっという間にリバウンド(´・ω・`)
今回は夏の時期はめんどくさい、外を歩いていてもあたいちゃんより太っている人はいるじゃないかと、周りと比べて安心していたので夏の時期にはあまり本格的にダイエットをしてこなかったのが理由です(笑)
なので、冬からの時期になった感じです。
冬にダイエットをするとリバウンドがしにくいのか、それはあたいちゃんが実際に試した中で分かったことですが、基礎代謝が上がるからだと思っています。
冬は寒いとにかく寒いだから身体を温めようと基礎代謝を高め体温を上げようとするからです。
基礎代謝が良いと太りにくいと聞いたことがあるので理にかなっているのかなと勝手に解釈しています(笑)
ちなみに冬に太る原因は、寒くてあまり動かなくなり、ゴロゴロしているだけでもお腹が空き何かしら食べてしまうからだと思っています。
そして追い打ちをかかるように、服装で体型をカバーしてくれるようになり少しずつ体重も増えていき、いつの間にか太っているという事になり、冬になると太ると言われているのだと思います。
なので、冬の太りやすい時期を痩せやすい時期に変えて効率よく痩せていこうと思いました。
posted by さっちー at 10:50
| Comment(335)
| ダイエット
Copyright (C) 2015 sachi All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーですが、当サイトの一部もしくは全部を無断複写・複製すると著作権の侵害となります。
当サイトはリンクフリーですが、当サイトの一部もしくは全部を無断複写・複製すると著作権の侵害となります。