
材料
鶏もも肉 400グラム
片栗粉 適量
揚げ油 適量
調味料
生姜のすりおろし(チューブタイプのを使いました) 小さじ2
にんにくのすりおろし(チューブタイプのを使いました) 小さじ2
醤油 小さじ2
酒 小さじ2
作り方
@鶏もも肉を一口大ぐらいに切る
A袋に調味料と切った鶏もも肉を入れて、味がしみるようにもみもみ
B袋に入ったまま空気を抜いて袋の口を縛って30分ほど冷蔵庫に入れておく
C新しい袋に片栗粉を入れ、その中に味付けをしたお肉を入れてフリフリ、そうすると片栗粉がまんべんなくつくので、片栗粉をつけたらお肉を揚げて完成
あたいちゃんはとことん、めんどくさがり屋なので洗い物が増えるボールとかを使いたくなかったので、すべて袋を使って作りました。
少し多めに出してしまった片栗粉とかも、袋の中に入ったままなので作り終わったら、ゴミ箱にポーイと捨てるだけなので洗い物も減るから楽ちん♪