2016年02月19日

簡単オムライス

仕事で疲れてしまったので今回はオムライスにしました(^o^)

rps20160222_002045.jpg
ひらがなで書いてある方は、あたいちゃんが夫のオムライスに書いたものです♪
漢字で書いてある方は、夫があたいちゃんのオムライスに書いたものです(^o^)
あたいちゃんが最初に書き始めて、そしたら夫も書き出しました♪

オムライスの材料
ご飯 お茶碗2杯分
もも肉 少量
卵 4個
ケチャップ 適量
油 適量

作り方
@もも肉を小さく切る
Aフライパンに油をひき、もも肉を炒めごはんを入れてケチャップで味をつける
B味をつけたご飯たちを一度お皿にうつす
Cフライパンに油をひき、とき卵を入れてBのご飯を一人分いれ丸めてお皿に盛り付け完成
作り方のAの時に、いっぺんに2人分のご飯に味をつける事で時間短縮!

夫が帰ってくる数十分前に作り始めて、あっと言う間に完成して出来たてのオムライスを頂きました(*^_^*)
posted by さっちー at 00:00 | Comment(0) | 夕食

2016年02月17日

初めて作ったぶり大根と、なすと人参の豚ばら味噌炒め!

今晩の夕食は、なすがいつもより安くなっていたので久々に食卓になすが登場!
そしてそしてあたいちゃんが食べたくなった、ぶり大根が食卓に初登場!

rps20160219_205343.jpg

ぶり大根が食べたくなったあたいちゃん、でもぶり大根はあたいちゃんの実家では出たことがなく作り方も分からない…
大根は家にあるから、ぶりを買えば作れるのに…
そこで目に飛び込んできたのがこれでした↓
rps20160219_205326.jpg
これはただ単に鍋に汁を入れて、大根とぶりを入れて煮こむだけ!
これならあたいちゃんでも簡単に作れた\(^o^)/

なすと人参の豚ばら味噌炒めの材料
なす 3本
豚肉 150グラム
人参 1本
生姜 少々
油 適量

調味料はすべて混ぜておく
味噌 大さじ1
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1
みりん 小さじ1
酒 小さじ1

作り方
@なすは乱切り、豚肉は一口大に切る、人参はいちょう切りにしてレンジで軽く柔らかくしておく
A鍋に油を熱し、生姜と豚肉を炒める
B人参、なすの順に鍋に入れ炒める
C豚肉、人参、なすに火が通ったら混ぜておいた調味料を入れ味をつけたら完成!

なすが苦手なあたいちゃんでも、おいしくバクバクと食べています(*^^*)
夫も美味しいと食べてくれているので一安心(笑)
posted by さっちー at 00:00 | Comment(0) | 夕食

2016年02月15日

手抜きでおでん♪

今日は夫も居なく、あたいちゃん一人の夕食(´・ω・`)
仕事終わりに買い物に行きなに作ろうか悩んでいたら、店員さんがちょうど、おでんの袋に半額シールを張り始めるでは無いか!
これは夕食におでん作るしか無い!と思い、おでんになりました(笑)

rps20160215_193302.jpg

袋に入っていたおでんの具材だけだと、ちょっと物足りないような気がしたので、はんぺんと半額で餃子巻きがあったので追加しました
それと自宅で、ゆで卵も用意しておでんの中に投入
材料の中身が二人分の内容だったので、残りは明日のブランチの時に食べて完食になります(^o^)

posted by さっちー at 20:59 | Comment(0) | 夕食
Copyright (C) 2015 sachi All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーですが、当サイトの一部もしくは全部を無断複写・複製すると著作権の侵害となります。