あたいちゃんはダイエットしていくうえで1ヶ月に1キロ痩せようと目標を立てました。
本当はもっと早く体重を落としたいし、早く痩せたいと思い1ヶ月で何キロも痩せたいとか思っていました。
ですが1ヶ月で何キロもいきなり体重を落としてしまうと、リバウンドする可能性が高まるだけだと知りあたいちゃんは1ヶ月で1キロ痩せていこうと決めました。
なぜいきなり体重を落とし過ぎるとリバウンドをする可能性があるのかと言うと、脳とダイエットが関係しているからです。
早く痩せたいがために無理したダイエットをしていると、脳が飢餓状態と勘違いしてこれ以上エネルギーを使ってしまってはダメ!と思い、せっかく痩せるために使うはずだったエネルギーを使わなくなってしまい、エネルギーを蓄積していき太りやすく、痩せにくい身体へと変えてしまうからです。
そうなると、あたいちゃんもそうですが、痩せないならダイエットはや〜めたっと、ダイエットをやめてしまいます。
ダイエットをやめた後でも脳はエネルギーを使おうとはせず、蓄積していくことだけは覚えているので、リバウンドにつながってしまうのです。
あたいちゃんが考えたのは、だったら脳を騙せば良いんじゃないかと思ったのです。
いきなり痩せてしまうと太りやすくて痩せにくくなってしまうなら、ゆっくりのんび〜り痩せれば太りにくくて痩せやすい身体にならないかと思い、1ヶ月で1キロダイエットという目標を立てたのです。
なんともまー1ヶ月で1キロダイエットは、無理も無いし楽だし特に我慢もしなくていいので、リバウンドばっかりしていたダイエットよりも続けられました。
これは長期的にダイエットを考えないといけないし、短期間で痩せるわけではないです(;_;)
でもリバウンドはしにくいダイエットなのかな?と思い、あたいちゃんはこの方法を取り入れました。
2016年07月03日
あたいちゃんのダイエットの目標
posted by さっちー at 11:15
| Comment(302)
| ダイエット
Copyright (C) 2015 sachi All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーですが、当サイトの一部もしくは全部を無断複写・複製すると著作権の侵害となります。
当サイトはリンクフリーですが、当サイトの一部もしくは全部を無断複写・複製すると著作権の侵害となります。